あれ?設定の引き継ぎ・・・
猫月さんさーXboxで早速ゲームを
しようとゲームディスクを入れたの。
そうなの!
猫月さんはパッケージ派なんだよねぇー。
もうさー並んだパッケージを
眺めるのって超幸せじゃない?
もう買って並べて満足!
うぇーい!
そんなんでゲームデータの
インストールとかあんの。
もう発売して年数経ってるのとか
有名なのはアップデートが重なって
結構な量をダウンロードする事に
なるんだよね。
もうすぐに遊べないシステム!
でさー、Forza Horizon 4を
まずは遊ぼうと思って
インストール開始したの!
ねぇー!ナニコレ!
時間かかるからほっといて
ブログ書いてまたシアタールームに
戻ったら本体消えてるし!
ん?ん?ん?
でさー、また勝手にダウンロードを
させてガラスコーティングしてもらった
86さんを取りに行ってきたの。
まぁー、なんなんでしょ!
コーティング屋さんが磨いてる
最中に気になる箇所発見したって。
なんかークリア層に無数の小さい
気泡の穴みたいなのが沢山あるの!
磨く前はねぇーそんな気にならないって
言うかパールのムラで仕方ないのかなー
って思ってたのよ。
だけど磨いたらまぁーなんて言うの?
指でなぞるとボコボコしてる。
キモイ!
えぇー、これまた再塗装お願いとか
どーなのー?
これが限界なのー?
まぁー超話脱線だけど猫月さん
今Xboxよりこっちの方が
気がかりだから!
で、なに?
そう!
2時間位出かけてたのよ。
ねぇー!
帰ってきたらまたXboxが
止まっててダウンロード
終わってないの。
ってか、80GBのダウンロードって
どーゆー事なんだよ!
でさー、設定引き継ぎしたよね?
これで。
おかしいなぁー?
もう電源モードで
1時間使用しないと勝手に
電源切れる設定になってたし!
んだよ!それ!
わからん。
ほら有機ELテレビにしたから
焼き付きの心配で猫月さんが
設定したのかもしれん・・・
もういつまでもゲーム出来んかったし!
ん?グラフィック設定は?
Forza Horizon 4は設定で
こんな風にグラフィックモードの
設定が出来たの。
画像を綺麗に表示させるか
なめらかさを優先させるか。
これどっちかしか選べなかったの。
なのにさーこの選択肢が
無くなってた!
これか!
X|S 最適化
次世代ゲーム機に最適化
するよう改善のアップデートとか
あるマークじゃない?
ひゃほーい!
つまりなめらか綺麗に
遊べるって事じゃん!
実際に遊んでみたけどねぇー
元々十分綺麗だったから
何が綺麗になったのか
よくわからん。
見やすくなった気がする。
木とかが!
あとフレームレートも
60FPSになってるって
話だけどそんなに超ぬるぬるな
感じはしなかったなー。
パソコンだと倍の120FPSとか
設定できるって話だから
んー?
楽しければよくね?
ちなみにモンハンも同じ
設定があったのよ。
これねぇー日本じゃXbox版は
販売してないんだけど最適化
マークはついてなくて設定見ても
別に次世代機だからって
Horizonみたいに両立設定とか
されてなかった。
ちぇっ・・・
ロードが早い!
Xbox Series Xを使って一番
感じたのはとにかくロードが
早い!
普通に本体起動するのも
早いし!
でねぇー比較してみた!
Forza Horizon 4起動時間
Xbox One X:約2分40秒
Xbox Series X:約40秒
めっちゃ早くない?
今まで起動に2分毎回無駄してた
って考えるとこれはすごい!
で、モンハンでここ!
セリエナから渡りの凍て地への
移動時間の比較!
出発選んで着地するまでの時間
Xbox One X:約1分36秒
Xbox Series X:約21秒
はえぇー!
もうさー何十回と狩りに
出かける時ロードで時間
使ってたのがバカらしい!
そんなんでなんて言うの?
普通次世代機出たら次世代の
ゲームを遊べるはずなんだけど
過去作を快適に遊ぶだけって
言う謎現象!
よし!猫月さんswitchで
あつ森しよーっと。
もうXboxは満足した!
あ、コントローラーの十字キーは
使いやすくなったよ。
厚みと傾斜が付いたことで
操作しやすい。
斜め入力とかはわかんない。
文字入力の移動だけしか
やってないから!
今日のシグレ
下半身に力が入りにくいのか
猫月さんに気が付いても
上半身しか動かさん。
でも水も沢山飲んだし
おしっこも出てる。
エサは今日の分40gのうち
30gは食べた感じ。
また夜中残り食べると思う!
最後まで読んでくれてありがとう!
スターとかコメントほしいです!