ショック死
なんかさー人って死ぬじゃん。
色んな感じで。
その中でショック死っての聞かない?
怖いよね。
死んだらどーなるんだろーとか
謎だらけで死ぬのが痛いのかどうか
わかんないし。
でねぇー、猫月さん今日ショック死した!
実際に死んだのは心で生命は生きてるけど!
そんな残酷で悲しいお話。
サイドマーカー
なんかさー車ってこっちに
曲がりますよーって合図出すじゃん!
チャッカチャッカって。
その部分がねぇー海外?アメリカ?では
オレンジ色じゃないとダメなんだって。
86は純正ではこんな。
白!ホワイト!クリア!
まぁーこれでいいんだけど
猫月さんみたいな病を抱えてると
純正でクリアならオレンジに。
純正でオレンジならクリアに。
みたいなバカ回路なの。
つまりは人と違う1台にしたいのよ。
事故にあった旧86さんはスモークを
取り付けてた。
まぁーうん。
ヴァレンティさんのだし
結構イイ感じだったけど
今度は違う感じがいい!
純正チックに仕上げたいの!
USサイドマーカー
もうねぇー悩んだ。
白のままでいいんだけどやっぱり
交換したい!って。
そんなんでUS仕様のオレンジのヤツを
ディーラーで注文したの!
なんかねぇー安いバッタモンみたいなのも
あるけどそれじゃダメ!
純正って所に意味があるの!
で来たのがこれ!
じゃーん!
US仕様のサイドマーカー!
左右あわせて5,049円!
うーん!適正価格!
高くも安くも無い感じ!
疑問だったのが左右で何故か
箱の大きさが違う事。
営業の人となんででしょーねー?
って悩んだ。
交換作業開始!
もうねぇー取り外し方は
いつもお世話になってる
コクピットロフトさんで
聞いてきたから!
まずハンドルを目いっぱい切る!
ってか、道路の黄ばみヤバくない?
新潟って道路に地下水を出して雪を
溶かすシステムが完備されてるから
地下水のナニコレ?なんか成分で
地域によって黄ばみが出るの。
最悪なんですよ。
で、タイヤハウスの中のヤツを
めくって穴ぼこにマイナスドライバーを
突っ込んで押す!
出来るのかよ!猫月さんに!
慎重派の猫月さんはしっかりと
養生テープで傷ガード!
猫月さんやる時はやる男だから!
外れる気配無し!
でねぇー言われた通り穴ぼこに
ドライバー突っ込んでピンを
押してるんだけどわからん!
タイヤが邪魔!
見えない!
コクロフさんも怖いって!
タイヤが無ければ楽勝だけどって!
まぁー猫月さんクラスになれば
タイヤがあっても余裕で外せますけど!
えい!
ひぃやぁー!傷付いた!
でさー外れた!
でろーん!
で!ナニコレ!
ぎやぁーっ!
猫月さんねぇー意識飛んだ。
最悪!もう超最悪!
お願い!これ夢で!
早く目覚めて!
うわうわうわうわ、マジ無理!
猫月さんさーガチで凹んだ。
ほんと大切にしてるのに自ら
傷つけてしまうとは・・・
まーここもひどいけど!
見当違いの場所をドライバーで
グイグイ押してた。
LEDに交換しておこう!
しゃーない!
いやしゃーなくない!
で、どーせならって電球の球もLEDのにした。
これさー見て!
猫月さん購入回数2回に
なってるんだよ。
何でかって言うと前に注文してて
届いたはずなんだけど見当たらないの!
なんか他の商品と同梱で配達完了に
なってるんだけど見た事無いの!
猫月さん届いた荷物を積んでおく癖が
あってすぐに開けないからわからんかった!
知らないけど!
小さい商品だからそのまま捨てたのかも
知れないしAmazonさんが入れ忘れたのかも
知れない!
わからない!
もう最悪なんですけど!
くっそ!
990円もすんのに!
取り付け完了!
で!どーよ!
青黒で赤がさし色なんだけど
オレンジ要るか?
どーだろーなー・・・
コクピットロフトさんへ!
でねぇー猫月さん早速コクロフさんの
所へ行ってきた!
やっちゃいました!って!
傷つけてしもーたから直して!って。
わかる!
こんなちょっとの傷イチイチ直してたら
仕方ないってのは!
わからない!
やだ!
まだ新86さん完成してないのに
こんなの許せません!
でねぇー実はかねてから考えてた
あるカスタムもお願いする事に。
これバンパー塗装が必要になるから
まぁーいい機会かな?って。
でー、オレンジのサイドマーカー
どーですか?って聞いたらイイって。
えぇー、マジでぇー?
猫月さんクリアの方が好きだけど
まぁーコクロフさんがイイって言うなら
それ間違い無い!
オレンジのままで行こう!
なんか見てるとやっぱオレンジの方が
カッコいいし!
うん、うん、うん。
傷が付いた原因を探る
でさー、おかしいじゃん!
なんでだよ!
で、猫月さん知った。
見てコレ!
右側だけバリが出てるじゃん!
こいつ!
こいつが外す時にバンパーの
塗料を削りやがったの!
左側は綺麗に切れてるから
傷付けずに取れた。
もう最悪!
あれだな。
ディーラーに文句言わないとだな。
って!
外す前提で作ってないか!
うわーん。
もうほんとショック。
表面だけじゃなくて隙間まで
養生してれば防げたんだよなー。
でも、普通はきっとバリが
出てないから傷付かないんじゃ
無いのかなー?
やだぁー、ほんとマジでショック。
一昨日の火曜日ママをお風呂に
入れた時にシャワーまだ出して
無いのにびちゃびちゃって音がして
ん?って思ったらママがおしっこ
してて、体洗って拭きあげて
オムツを後ろから履かせようと
しゃがんだらママがぷすぅーって
オナラして猫月さんの顔にふわーって
なって吐きそうにになってママの
髪の毛乾かしてる間にトイレに
行きたいって言って歩いてる間に
ブリブリブリーって音がして
オムツから漏れて大惨事になった時よりも
猫月さんショックなんですけど!
ねぇーほんとママの介護で毎日
辛くて唯一新86さんを愛でてる時が
幸せなのに、なのに、なのに・・・
うわーん!
コクロフさんスゲェー
でさー改めて思ったね。
なんか交換とかお願いしてるじゃん?
もうさーすごいよね。
確かに工賃って高いなーって
思うけど耐えられる?
猫月さんもしもお客さんの
車に傷付けたら・・・って
考えたら怖くて何も出来ない!
職人さんってすげーよなー。
工賃には保険も含まれるって
考えれば納得だね。
あーあー自分で交換なんて
するんじゃ無かったー。
猫月さんは絶対何かやるんだよ。
はぁー・・・
マジで凹んだ・・・
ほとんどわからんけど!
けどそーゆー問題じゃないの!
なんかハチミツ食べたくなってきた!
現在までの改造費
車高調:275,000円
レカロシート:310,000円
チタン風塗料:3,580円
GP SPORTSトーイングストラップ:5,850円
CUSCOトーイングストラップ:3,850円
ステアリング(GR):28,000円
サイドブレーキボタン:1,340円
ワイドブルーミラー:10,671円
タイヤホイール(TC-4):320,000円
ホイール(TC-4)売却:-130,000円
ホイール(TE37SL):220,000円
マフラー(エイムゲイン):102,410円
ワイトレ:28,600円
レンズフィルム:990円
テールランプ(ヴァレンティ):63,360円
ドレンボルト(クスコ):1,585円
バックフォグランプ(ヴァレンティ):29,700円
トランクドアストライカ:3,300円
レカロシートクッション:11,150円
リアメンバーカラー(クスコ):25,000円
リジカラ(スプーン):19,179円
シートベルトガイド(2個):13,816円
USサイドマーカー:5,049円
サイドマーカーLED:990円
総額:約1,353,420円
今日の猫さん
最後まで読んでくれてありがとう!
スターとかコメントほしいです!