ねこのおしごと

いつでも自由気ままに生きている猫は何を思い何をするのか?TV・雑誌と各メディアに展開中!

ねこのおしごと

スポンサーリンク

新TOYOTA86 ナンバープレートのボルトをカッコいいのに交換する!

ナンバープレート

なんかさー今って軽自動車でも

オリンピックのなんかで白いヤツを

付けてたりしてイライラするよねぇー。

 

一瞬あれー?ってなるじゃん?

 

ほら軽自動車ならじゃんじゃん

煽ってやれるじゃん?

 

ダメでしょ!

 

そーゆー事したら!

 

あとさーご当地ナンバープレートって

あるじゃん?

 

もうさー猫月さんが住んでる長岡は

いいヤツがあるんだよ。

f:id:necozuki299:20210726182958j:plain

ほら!

 

このさー下の水色の長岡花火の

ナンバープレート良くない?

 

猫月さんさーこれにしようかと

思ったのよ。

 

ほら、新86さんブルーじゃん!

 

見て!

f:id:necozuki299:20210726184100j:plain

ほら!ナンバープレートの

存在が薄まっていいじゃん!

 

だけどねぇーいつもお世話になってる

コクピットロフトさんがこのナンバー

プレート嫌だ!って言うから白に

してあるの。

 

厳しいんだよねぇー。

止めてるボルト

でさー、なんか年数経った車とか

見るとボルトが錆びてるのとか

あるじゃない?

 

あれ美しく無いよね。

 

そもそもねえー純正のは理解

出来ない!

f:id:necozuki299:20210726184503j:plain

もうさーなんなの!

 

プラスのボルトなのか六角の

ボルトなのかはっきりして欲しいよね。

 

優柔不断にもほどがある!

 

猫月さん今まで乗って来た車は

ステンレスのボルトに交換して

たんだよねぇー。

 

でさー、毎回売却する時に元に

戻そうって思うんだけど外した

純正のボルトがどこにあるか

わからんくなってそのまま売却

してまた買い直すとか無駄してた。

 

ステンにするだけでこー引き締まる!

カッコいいボルト

でねぇー猫月さんチタンのボルトに

するか悩んでたんだよねぇー。

 

ほらー、マフラーが本物のチタンなの。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/necozuki299/20210606/20210606150307.jpg

この出口だけ。

 

他はステンレス。

 

だからさーこんな風にブルーの

焼き色が付いたボルトにして

ホイールナットもチタンのヤツに

しようかなー?って思ってたの!

 

だけどねぇーわからん!

 

もー猫月さん良くわからんくなった!

 

そんなんでこれつける。

f:id:necozuki299:20210726185231j:plain

この六角の棒でクルクルする

周りが黒いオシャンティーなヤツ!

交換作業

もうねぇー、こーゆー小さな所まで

カスタムしていくのがいいのよ。

 

ねじねじねじねじ

f:id:necozuki299:20210726185503j:plain

シンプルなのが素敵!カッコいい!

 

なんかナンバープレートに関して

法律が厳しくなってボルトも

あーだこーだってあるとか無いとか・・・

 

 

めんどくせーなぁー!

 

あれもダメこれもダメって

なんじゃい!

フロントも

f:id:necozuki299:20210726185930j:plain

これがぁー

f:id:necozuki299:20210726185943j:plain

ポン!

 

うぅーん・・・

 

割とどーでもいいかな!

 

やっぱチタンの焼き色が

着いたヤツかなー?

 

むぅー・・・

現在までの改造費

車高調:275,000円

レカロシート:310,000円

チタン風塗料:3,580円

GP SPORTSトーイングストラップ:5,850円

CUSCOトーイングストラップ:3,850円

ステアリング(GR):28,000円

サイドブレーキボタン:1,340円

ワイドブルーミラー:10,671円

タイヤホイール(TC-4):320,000円

ホイール(TC-4)売却:-130,000円

ホイール(TE37SL):220,000円

マフラー(エイムゲイン):102,410円

ワイトレ:28,600円

レンズフィルム:990円

テールランプ(ヴァレンティ):63,360円

ドレンボルト(クスコ):1,585円

バックフォグランプ(ヴァレンティ):29,700円

トランクドアストライカ:3,300円

レカロシートクッション:11,150円

リアメンバーカラー(クスコ):25,000円 

リジカラ(スプーン):19,179円

シートベルトガイド(2個):13,816円

USサイドマーカー:5,049円

サイドマーカーLED:990円

マフラー(トラスト):143,000円

ガーニーフラップ:30,160円

フェンダーフィン(TRD):18,410円

GRホワイトメーター:58,740円

純正シートベルト:16,000円

シートベルト張り替え:32,590円

ドラレコ(コムテック):27,780円

ドラレコ常時電源コード:2,465円

タイヤハウスラバー塗装:3,600円

ナンバーボルト:680円

 

総額:約1,686,845円(一部工賃含まず)

 

今日の猫さん

f:id:necozuki299:20210726190530j:plain

最後まで読んでくれてありがとう!

スターとかコメントほしいです!