大雪警報
なんかメッチャ寒波が来て大雪になって
大変だってニュースでしてた。
9日から10日にかけて。
猫月さん備蓄もあるし出かける用事も
無いからただ見守るだけ!
別に雪は降るのはイイけど家から
出る為の除雪が大変なんだよね。
車はインナーガレージで保管だから
冬でも8℃程度の中で安全だけど
シャッター開けてからがね!
道路も融雪パイプで雪は無くなるし
ほんとガレージから道路に出るまでの
間が問題!
さてどこまで積もるのか・・・
降り続く
でぇーこんなだった。
8日から9日にかけての夜。
でぇー昨日9日は吹雪いてて
あーあーって感じ。
だけど別にそんな量積もらんかった!
30~40センチ位?
除雪作業開始だ!
でぇー今日10日は天気がイイ!
よし!雪かきする!
こーやってスコップですくえる
サイズにカットして1ブロック単位で
どかしていくのですよ。
そーこーしてるとアラレが降って来たり
また晴れたりとおかしな天気だなぁー。
もう作業中は暑くて仕方ない!
そして目がやられて家の中に入ると
暗くて見えん!ってなる!
晴れ状態で白い雪を見続けると
室内がめっちゃ暗く感じる!
そんなんで休憩を挟みつつ必死に
雪かきを続けるのだ!
まずは86さんが出られるように!
休憩前にうっすら残してた雪は
消えて無くなった!
2℃くらいあるからね。
はい!おしまい!
だぁーもう疲れた!
腰痛い!腕痛い!さっきまで
暑かったのに寒い!
いつもは86さんが出入りできる様に
除雪するだけなんだけど来週は
大工さんとか来るから車を止める場所を
確保しないとね。
木材加工はガレージの中で出来る様にね。
あと猫月さんもガレージ内で作業する
予定があるから!
まぁー一昨年に比べると余裕ですな!
去年もそんな積もらんかったし!
この先の天気予報は?
出典:日本気象協会 tenki.jp / 天気予報・地震・台風
連休は気温高めで雪は解ける!
15日はママの病院の日だけど
雪の心配は無いな!