早く対応してほしい!
えぇー猫月さんが自宅ガレージで
自損事故起こしたのが4月5日で
もう今日で5日も経った!
なのに現在保険が使えるか使えないか
判断できない状態って言うね!
ほんとさー大切な愛車に傷付けて
しまってショックで家にも損傷あって
自分が情けなくて仕方ない!
なんでぶつけるんだよ!って過去の
自分をしかりつけたいね。
そして次の保険の更新が4月15日なの。
どーすればいいんだ!
保険使えば等級下がる!追加で
お金を支払わないと!
でも保険使えないって事になれば
そもそも車両保険に入ってる意味が
無いから次の保険では外す!
うわぁーうわぁー。
こーゆー問題抱えつつ日々を過ごすの
嫌なんだけど!
損傷個所
右リアホイールとタイヤ
右ドアミラー
バックでガレージに止める際右リアホイールを
最初擦ってて、その時は保管してあった資材の
ブルーシートに当たったんじゃないかって思ったの。
で、そのまま下がったらバキッ!て
大きな音がして右を見たらドアミラーが
外壁にぶつかって逆向いてた。
もうこの日の午前中に届いた資材が悪い!
くっそ!
資材を避ける為に反対に寄せたのが原因。
そ!し!て!
バックモニターしか見てなかったのが
悪い!
きぃーっ!
安全確保の為に付けたバックモニターを
見てたら左右の確認疎かにするってバカだな。
で、ドアミラーだけなら自己負担で直そうって
思って過ごしてたら夜に急に不安が出てきて
確認したら最初のブルーシートに擦ったって
思ってたのは実はホイールだったって判明した
って流れですわ。
はい!これは自費では無理です。
だって4本セットで1商品のホイールなんで。
それに対して1本分しか補償できないって
保険屋さんの言い分は理解できる。
間違ってない。
だけどセット商品なんで仕方ないじゃん!
って話。
水増し請求の事件
でさービックモーターの水増し請求が
問題になったじゃん。
悪い事するヤツいるなー!って思ってたけど
保険を扱いお店で聞いたけど実は結構他でも
水増し請求はあったっぽい。
いやいや、だってバレるでしょ?って
思ったのよ。
でも仕組みを聞いて納得した。
昔猫月さんが車両保険を使った時は
アジャスターって人が車の損害を見に来て
判断してたのよ。
だから水増し請求なんで出来んだろ?って
思ってたの!
でも今は実際に確認しないで整備工場からの
見積もり書だか請求書を信じてポイポイと
保険を払ってたんだって。
結果水増し請求なんてのが行えてたと。
それ保険屋さんも悪いんじゃん!
アジャスターって人の人件費とかを
考えた場合整備工場からの報告で
そのまま支払った方が利益出たんだろうね。
もうどっちもどっちじゃん!
でぇーそれ以降保険が厳しくなったと。
知らんし!
なんで猫月さんその影響を受け無いと
ダメなんだよ!
契約に基づいて正当な請求をしてる
だけなのに!
矛盾が発生
でねぇー保険取り扱いのお店で相談した時に
矛盾が出てきたの。
今回4本分の支払いが出来ないのは企業が
個人に利益をもたらす事がダメって理由。
わかる。
4本届いても3本不要になるからね。
それを売却したら利益になってしまう。
いや、いらないの!1本でいいから残りは
引き取って!って言っても出来ないってさ。
じゃー1本分の10万円となりました。
残り3本分のお金は猫月さん出せません。
そーなるとホイールの傷を目立たない様に
補修して4本買えるようになるまで我慢
するしか無い。
整備工場にお願いする。
仮に1万円かかったとしましょう。
残り9万円は?
猫月さんの利益になってしまう。
それよりも整備工場からの見積もりには
補修費用しか書かれない。
保険屋さんは修理にかかった費用しか
出さない。
ん?ん?ん?
だったら車両保険使う意味無いじゃん!
まさに問題になった水増し請求が
発生してしまう!
やだやだ!
悪い事した人らと一緒にされたくない!
どーなるのー?
鑑定人がやってくる
でねぇー鑑定人って言う昔のアジャスター
って言われる人?なんか専門の人が実際に
自宅まで見に来るんだって。
なんか猫月さんの提出した写真とかだと
判断できないって。
リアホイールとミラーは位置が違うとか。
ねぇー猫月さんが嘘ついて不正に保険を
使おうとしてるって思われてる?
最悪!
いや、逆にセット品って事で補償してくれるけど
高額だからしっかり判断したいって事?
とにかく事故の前の状態に戻してくれれば
それでいいの!
細かい傷とか気にしないなら車両保険に
入りませんって。
で、最短で4月14日って言うね・・・
翌日保険更新なんだけど!
しっかり補償してくれるなら他社に
乗り換えしないで少しでもお返し
出来る様に継続しますよ。
他社よりも高いけど!
それくらいの誠意は見せます。
他社の場合だと?
でねぇー取り扱いのある保険会社に
問い合わせてくれたんだって!
そしたら対応できないって所と
答えられないって所で別れるって。
完全に出ます!って保険会社は
なかったってさ。
ただねぇー出ます!って明言しちゃうと
悪用する人が出てくるからケースバイケース
って感じっぽい。
ちなみに次の保険会社に聞いてみたら
実際に契約が始まって起こった事故じゃ
無いから答えられないって。
いやいや待って!
使えるか使えないかわからん保険に
加入できるかって話よ。
結局さーこのケースは保険適応外とか
そーゆー部分を明記しちゃうと
加入者が減る訳でしょ?
あやふやにして加入させて後出しで
適応外です!って支払わんのは
おかしいって!
猫月さんは1本新品にしてくれればいいの!
でもその1本はセットでしか買えないだけ!
保険屋さんがつぶれないのは利益が出てる
って事でしょ?
商売してれば得したり損したりするって。
コスト削減の為保険加入の車両をチェックしない
保険会社が悪い。
更新の度に写真確認でこれは対象になりませんよ?
そんな高価なパーツは補償できないですってね。
わからん!