鑑定人
今日は猫月さんが自損事故起こして
9日目!
なのにまだ車両保険使うかどうか?
どのくらい補償してくれるのか不明って
言うね!
なんかビックモーターの水増し請求以来
厳しくなったとかなんとか聞いたけど
そもそも適正な利用をしてれば問題は
起きなかった訳で水増し請求をした側が
当然悪いけどホイホイ支払ってた保険会社も
問題あるでしょー。
保険屋やさんってほんと支払う時は
なかなか払ってくれないよねぇー。
そもそも使う機会が無い物なのにいざ
使おうか?って、こーゆー時にスムーズに
行かないのは何なの!
そんな中本日1歩前進。
鑑定人って人が実際に車を見に来た!
素晴らしい人です!
やっぱりねぇー日頃車に接している人だから
わかってるね!
猫月さんちのガレージを見た時点で
驚いてくれたし!
今左側にリフォーム資材が積んであって
右に寄ってるから照明の位置がおかしいけど
車の為にココまでする人はやっぱり少ないでしょ。
だって好きなんですもん!
でねぇー綺麗にしてるし凄く車が好きなの
わかりますって!
で、ほら86さんターボついてるじゃないですか!
その話したら見せてください!って
興味もってくれて内部の写真撮られた!
それって今回の事故と関係無くない?
趣味?記念?
もしかしてターボキットが付いてるから
保険対象外とか?
普通に車検通ってるし車検証にも改って
書いてないヤツだよ?
あと内装とか。
パーツまだ完成して無いからパーツが
付いてないとか話したけどソレ問題に
するんじゃない?
パネルが付いてないと車検通らないとか
言われて仮止めしてたの外してあるんだよね。
あとタイヤはみ出てない?とか。
真横から写真撮ってた。
これ前のホイールの写真だけど
保安基準では前30°後ろ50°の範囲内で
タイヤが10mm以内に収まってれば
問題無いの!
セーフでしょーに。
その範囲外はフェンダーから出ても
問題無し!
だから極端なハの字の車も実は
車検OKだったりする!
なんか怪しいから保険適応外ですとか
言いだしそう!
でもキャンバーついてホイールが
出てたからボディーにはダメージが
無いって結果だからいいんだよ。
良く無いけど!
とは言え細かい猫月さんのこだわりとか
話せてそれを理解してくれて楽しかった。
とにかく事故起こして一番ショックを
受けてるのは猫月さんですからね。
その気遣いが出来る人はすごい!
結果は後日
でぇーお金払う担当の人がこの後
決めるらしい。
なんだよ。
鑑定人の人がすぐ結果出せる訳じゃ
ないのか・・・
そんなんで今日中に保険決めないと
ダメだって言ってあるけど何も返事が
無いんで他の保険会社に乗り換え決定!
車両保険は付けなかった!
だって今回と同じケースがあった場合
保険出るのか聞いたけど実際に起こらないと
判断できないって言うんだもん。
そんな保険ってある?
補償するかわからんのにお金払う気は
ございません。
結果どーなるかわからんけど別に4本
新しくしてもいいんだけど問題はそこじゃ
無いんですよ。
キチンとお金を払ってたサービスが
機能してるかどうかの問題!
単独事故で正に「車庫入れの際に壁にこすった場合」
に該当しますよ。
車両保険で保険金が支払われない
主な場合にも含まれていません!
まぁー「など」って書かれたら
なんでも後付けで支払いを拒否できるから
など案件に入れられたらブチ切れる。
支払った金額が正当な価格なら文句はない。
補償できないのにお金を取られたのが
納得できないだけ。
問題なのは4本セット
保険屋さんの言い分も理解できるんだけど
4本で1商品だからね?
修理が出来ないホイールです。
新品交換が必要です。
でも4本セットでしか買えません。
だったらセットで買うからお金下さい。
ほか3本は必要無いのでいらないです。
これだけの話なんですけどね!
さてさてどーなる事か・・・
明日リフォーム屋さんにぶつけた家側の
見積もりしてもらう!
だぁーもう!