進んでますよ
猫月さんシアタールームをリフォーム
するって始まって業者さん選びから
なんかもうかなり時間経ってるんだけど!
最初にリフォームの相談したのは
去年の5月だよ?5月!
おかしいだろ!
で、やっと今年から業者さん入って
猫月さんのターンが長い!
大工さんに貼ってもらった
吸音パネルの塗装にほぼ
1ヶ月かかってるじゃない!
アハハハ!
でも少しづつ進んではいるんですよ!
照明スイッチの隙間
でねぇー壁紙をライトグレーから
黒に張り替えたら超気になる場所が!
左からサブウーハーに部屋のダウンライトに
TV壁用のダウンライト。
このさー調光の付いてる右2個の
スイッチのパネルの隙間!
なんか白くない?
ほら!
これさー壁紙が黒の前は全然
気にならんかったのよ。
目っておかしいよねぇー。
で、一度気になるともう無理って
言う猫月さんもおかしいよねぇー。
分解塗装
でぇー分解して塗装する事にした!
分解って言ってもカバーを外した
だけだから電気工事士の資格は
いりません!
黒けりゃいいから刷毛で艶消し黒を
塗った!
ほら!これですよ!
でぇーカバーを戻すと!
ね?黒くなったでしょ?
・・・
・・・
右のスイッチの下にある隙間
まだ白いじゃん!
そしてプレートの高さが合って
ないんじゃない?
もー!
よし!修正してくる!
じゃ!