ねこのおしごと

いつでも自由気ままに生きている猫は何を思い何をするのか?TV・雑誌と各メディアに展開中!

【シアタールーム】ホタルスイッチのLEDの色を変更したい! 統一させる為にホワイトからグリーンへ

今日もコツコツと!

今猫月さんが頑張ってるのが

母の介護とシアタールームの

リフォーム作業!

 

リフォーム業者さんへの支払いは

全て終わってなんと45万円も

かかったって言うね!

 

それプラス追加工事の吸音パネルの

代金が10万円分って言うね!

 

だぁーもう!

 

新築する際にもっと計画を

練って置けばよかった・・・

 

そもそも契約日の翌日から工事が

始まるって言う謎工程で急がされてた

感じしますわー。

 

あの人らは人生をかけて新築する

人達の事なんも難が得ないでおしごとで

契約とってただ作業するだけだからな!

 

こえぇー。

スイッチ関係

でぇー昨日は壁紙を黒くした事で

目立つようになった照明スイッチの

隙間の白い部分(実際はシルバー)の

塗装したじゃない。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/necozuki299/20250220/20250220005100.jpg

一部塗装してない部分とスイッチの

高さが一致していないって問題が

残ってましたけど!

 

で、今日はホタルスイッチの色問題

ですよ!

メーカーが違うので・・・

でさーホタルスイッチの色って自由に

変更できないんだよね。

 

出来ても良くない?

 

注文時に何色で光らせますか?

 

って感じで。

 

なんか調光スイッチは神保製で

ホタルスイッチはグリーンなの。

 

その他はPanasonic製でホワイト。

 

ぐぬぅぅぅー。

 

まぁー調光とそーで無いので

色が分かれてても良かったのよ。

 

だけど今回は!

わかる?

 

新規で追加したサブウーハーの

コンセントスイッチがホワイトに

発光する事でバランスが!

 

あーこれ一色に統一したいわー。

LED交換すればイイ!

でねぇー分解してLEDを交換すれば

色を変えれそうなのよ。

透明部分からLEDが見えてる。

 

猫月さんLEDの色変えした事

過去にあるんだよね。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/necozuki299/20220705/20220705185039.jpg

車の光る文字の所!

 

本来は赤く光るんだけど

LED交換して全部白にしたの。

 

まぁ一部小さいLEDは専門の人に

お願いしたけどさ!

 

同じサイズのLEDを購入して

付け替えるだけ!

 

だけど流石に100Vのスイッチを

分解して・・・ってなると資格も

必要だし怖いじゃん!

 

そんなんで!

グリーンに光りました!

猫月さんこんなん用意した!

前にDaisoさんで購入した商品の

ビニールパッケージの緑部分!

 

ここをカット!

 

そして!

セロハンテープでペタッと!

 

ね?

 

グリーンに光るようになった!

 

で、暗い部屋だと!

じゃーん!

 

厳密には色が違うけどいいじゃん!

 

もうねぇーこーゆー細かい事を

イチイチ気にして作業してるから

全然先に進まないんだよねぇー・・・

 

だけど楽しい!

 

今日の猫さん