ねこのおしごと

いつでも自由気ままに生きている猫は何を思い何をするのか?TV・雑誌と各メディアに展開中!

【インナーガレージ】壁の塗料が一部剥げちゃったから全塗装するかな! 養生編

年末からの作業場

猫月さん今超アレコレしてるのよ。

 

シアタールームの性能アップ作戦や

プラモデル制作部屋作るぞ作戦とか!

追加の可動棚付けるぞ作戦は無事に

終了してる!

で、これらの作業はインナーガレージ内で

行ってたのよ。

 

もうねぇー削ったカスとか塗料のミストとか

凄い事になってる。

 

車の為に用意したってのにまさか

こんな使い方をする事になるとは・・・

 

で、その際に養生シートを貼ったら

テープごと塗装が剥がれた!

ね?

 

あとさー外への通路場所の角が

結構欠けてるのよ。

これねぇー配達に来る人とかここを

空けてガレージ内に荷物を置いてったり

前はここから入って荷物を部屋の入口まで

運んでくれてた。

 

だから結構よその人が付けていく事

あるんですわ。

 

まぁーしゃーないっちゃーしゃーないけど!

そもそも仕上げがイマイチ!

でねぇーずっと気になってたんだけど

壁がウネウネしてるのよね。

ケイカル版を貼ってあるんだけど

ビス穴のパテの跡とかかな?

 

しゃーないと思うけど気になる!

 

普段は真っ暗だからいいんだけど

シャッター開けると光が横から

入ってきて目立つんだよ。

 

あとねぇーココ!

ここは室内から見えないし普段は

暗いからわからんのだけどめっちゃパテの

跡が残っててさらにめっちゃ膨らんでるの。

 

もう知ってしまった以上は気になる

じゃないの!

 

まぁー見えにくい所なんていい加減なんですよ。

 

何千万円払ってもこんなだもん。

 

やだやだ・・・

部分補修でもいいけど・・・

でさー部分補修でいいかなーって

思ったんだけどせっかくじゃない!

 

もうガレージ内で作業するのは

車磨きしか無いからとことん綺麗に

してしまおうと!

 

そんなんで壁全体を塗り替える事にした!

 

出来る!猫月さんならきっとできるはず!

地獄のマスキング

でさー塗装に使うのは電動スプレーガン!

 

もう猫月さん超気に入っちゃって。

 

こんなに簡単に綺麗に塗れるって

すげーなーってね。

 

ただ塗らない部分は養生してあげないと

ダメなのが問題・・・

 

しゃーない。

 

やるか・・・

さぁ猫月さん女子高生だけど

上手にできるかな?

どぅるらららー!

 

もう今日に限ってミニスカートだから

困っちゃったわ。

 

なんかしゃがんで立っての繰り返しで

膝が!腰が!

 

猫月さんなんでこんなメンドウな事

はじめちゃったんだよ!

大きなガラス窓が大変!

一番苦戦したのが室内に面した

大きなガラス窓!

 

窓なのか?

 

これの養生にはビニールがついた

専用のを使ったのよ。

 

これがねぇー舞った塗料が吸い付く様に

してあるとかで静電気?もうガラスに

べたぁーってくっついて動かんくなる!

 

で、脚立を使わないとダメだしなんかもう

しんどくて大変すぎた!

 

室内への出入り口は塗装する際に塞いで

他から出入りしよう。

 

で、疲れて1日目終了。

ガラスが見えなくなるとメッチャ

圧迫感がある!

ここまでかかった費用

・紙:無料

・マスキングテープ:619円

・マスキングマスカー:671円

 

合計:1,290円

 

今日の猫さん