データ復元が必要に
猫月さんミスってしまった・・・
過去に受け取った大切な書類のファイルを
消してしまった様なんですよ。
なんでこーなってしまったのか。
ちょっと聞いて下さいよ!
書類作り
猫月さんめっちゃ書類作った。
印刷ミスしたのを含めて300枚以上の
用紙を使ったし!

まぁー大変だったね。
で、この書類作成の中で困った事が
起ったんですよ。
保存してたファイルが無い!
でさー過去に受け取った書類のファイルが
必要になって探したんだけどPCの中に
ないんですよ。
おかしい!
絶対保存して取っといてあるのに。
だけどそーゆーのって電子メールで
送られてきてるヤツだから過去の
メールの添付からまたダウンロード
すればいいだけの話じゃない。
なのに!
もう最悪だよ!
必要な書類に限ってデータ便で
パスワードとダウンロード期日が
設けられた形で入手してたって言うね!
こーなるとURLとパスワードがわかっても
意味がない!
ぐぬぬぬぅぅぅー。
絶対ダウンロードして見た!
PCの中に無い!
うん!これ間違って捨てたな!
ゴミ箱の中にも無い!
とは言えゴミ箱の中を見れば捨てた
ファイルが入ってるじゃん!
セーフ!超セーフ!
って感じなのになんでだよ!
猫月さんゴミ箱の中身を前に
消去してるって言うね!
うわわわわー!
こりゃ完全にお手上げじゃないか!
MiniTool Power Data Recovery
こーなったら消してしまったデータを
復元できるソフトに頼るしかない!
前に使ったことのあるコレ!
MiniToolさんの「データ復元ソフト Power Data Recovery」
これ使いやすかったからね。

Windows向けの最高評価のデータ復元ソフトウェア
・20年以上にわたり、世界中の何百万人もの
ユーザーに信頼
・PC、内蔵・外付けドライブ、USBメモリ、
SDカードなど、さまざまなストレージデバイスに対応
・写真、ビデオ、ドキュメント、オーディオなど、
2,000種類を超えるファイルの復元をサポート
・誤削除、フォーマット、ハード ドライブの障害、
システム クラッシュ、ウイルス攻撃などにより
失われたファイルを復元
バージョンも前回の11から12.2に進化してるし!
インストール時の注意
消しちゃったデータって上書きされると
復元が出来なくなるっぽいんだよね。

注意:ソフトウェアを失われたデータが
含まれているドライブにインストール
しないでください。
さもなければ、ディスクの上書きと
永久的なデータ紛失を引き起こす
可能性があります!!!
こわっ!
起動してみよう
起動した画面がコレ

PCに接続されている論理ドライブの
一覧が表示される。
論理ドライブってのはパーティションで
1つの物理ドライブを分けてある仮想の
ドライブって事ね。
毎回この微妙なパーティションで
分けられたドライブが気になる・・・
消していいのかどうなのか・・・
で、実際に接続してある物理ドライブ
って言うのが

こんな感じでSSDやらHDDの品番が
表示される。
これさっきの棒グラフで全容量に
対してどれくらい使ってるか表示
されると便利なのにね。
ディスクをスキャンしてみよう
猫月さんはゴミ箱がDドライブに
設定してあるから選んでスキャン!

約21万ものファイルを検出したとか!
すごい量入ってるもんですな!
で、これ最大の復元効果を得るには
スキャンが完了するまで待たないと
ダメっぽい。
残り時間約11分・・・
ぐぬぅぅぅー・・・
待ち時間にゴミ箱から目的の
ファイルがあるか探す!

一番古いのが2020年7月16日のヤツだ!
4年前のデータまで記録が残ってるの?
え?怖くない?
そんな事無いけど犯罪起こして警察に
パソコン押収されたら証拠消しても
無理じゃん!
復元してみよう
で、結果は!
はい!
見つかりませんでした!

このファイルリストで名前検索出来たら
すごく便利なのに。
猫月さんが探してるのはPDFファイル
なんだけどせめてファイルの種類で
並べ替え出来たら・・・
とりあえず適当なのを選んで復元を
してみよう!
復元したいファイルを選択すると・・・

おおっ!2020年の画像ファイルが
復元できるっぽいぞ!
まぁーしょーもない画像ですけど!

右下にある保存ボタンでファイルを
復元できるみたい!
ポチッ!

ですよね!
もう一度送ってもらう
結局猫月さんまたファイルを送って
もらえるか聞いてみる事にした。

じゃじゃーん!
また送ってもらえた!
すみません!なんか!
再送費用取られるかと思ったけど
無償で送ってくれた。
もうゴミ箱って言う名のHDDを
購入して全て取っておくのがいいな!
今日の猫さん

