トラブル嫌い
猫月さんねぇートラブル大嫌いなんだよね。
とは言え性格上見過ごせないんですわ。
いいじゃん!それくらい我慢しないと。とか
ぜんぜん思わん!
んなねぇー自分の考えを曲げてそっと
心の奥に閉じ込めておくとか無理だから!
そっちの方がストレス!
当然猫月さんが勘違いして悪いのにも
関わらずトラブルになる事だってあると
思うんですわ。
それを知りたい。
ちゃんと納得できる説明をしてくれたら
自分の非を認めて解決しますわ!
去年の出品
でさー去年猫月さんXboxのコントローラーを
修理しようとするもハンダ作業で断念して
しまったのがあったのよ。
いや、直せると思ってたの。
猫月さん手先器用だから。
でもねぇー視力が!
もう老眼でハンダする場所がぼやけるって
言うか超残像で狙えない!
いやだわぁー。
そんなんでドリフトする様になった
コントローラーと交換用に購入した
ジョイスティックをまとめてメルカリで
出品したの。
もちろん経緯も写真も載せて商品名には
【ジャンク品】として商品状態も一番低い
「全体的に状態が悪い」として。
だって直るか補償できんし!
でしょ?
トラブル回避の為にジャンク品としての
出品だよ?
もうゴミですよ?ゴミ。
それで修理出来たらラッキーなんじゃない?
猫月さんには無理だから安い金額で
ゴミとして出品したの!
残念だった
でさーこんなメッセージが来たの。
販売者様が修理として行われた行為で
スティック部分のはんだ付けをするランドが
全て剥がれているため継続した修理も
不可能な状態です。評価させていただきますが
大変残念です。
もうさーどーすればいいのよ?
なんかランドってのが剥がれていて
断続した修理が不可能な状態だったんでって。
つまりジャンクだったんじゃないの?
もうさー理解不能!
状態の良いジャンクって何!
それもうジャンクじゃなくない?
で、結果返品要求も無く評価で「残念だった」と。
ジャンクはジャンクでしょーに!
例えば使える部品を再利用する為にとか
それでも直してやる!って挑戦なのか
どーゆー用途か知らんけどジャンクはジャンク!
ちなみにランドってハンダする場所が
剥がれた場合も普通に修復可能なんだって。
はがれたランドはあきらめて、除去し、
リードをパターンに直付けするしかありません。
ランドの近傍のパターンからレジストをはがして
リードを半田付けしましょう。
ジャンク品に手を出す人がこんな知識すら
無いって怖いね!
評価の変更は出来ない?
でさーめっちゃムカつくじゃん!
ずっと清く正しく販売し続けて1つも
残念な評価の無い状態を続けてたのに。
そんなジャンク品なのに少しでも
高く売りたいからって普通に使えますとか
嘘ついての出品じゃないじゃん!
だけど一度付いた評価って変更とか
出来ないんだって!
なんなの!メルカリさん!
あれ?普通に問い合わせたら・・・
でさーなんかネットで消してもらえたとか
言うのを見たの。
もうさー販売手数料が高いしメルカリの
イメージって悪いじゃん!
前にプラモデルで詐欺にあったとか
運営が炎上するまで出品者の負担だとか
なんか!
そんなんでダメ元で問い合わせしてみるか!って。
普通にお問合せのページから評価に
個人情報が書かれてるとか言うのを
選択していって無理やりコメント入力の
ページに行く!
そんでこの評価おかしいでしょ!って
伝えた。
結果!
じゃじゃーん!
ほら!経緯と内容を考慮した上で
評価削除してくれたじゃん!
猫月さんが正しいじゃん!
うん。なんかスッキリした!
しょーがないなー。
もう少しメルカリで出品してやるか!
今日の猫さん