ねこのおしごと

いつでも自由気ままに生きている猫は何を思い何をするのか?TV・雑誌と各メディアに展開中!

【ノギス】アナログ最高! デジタルノギスと比較するとやっぱりね! by シンワ測定 ポケットノギス

寸法測りたい

なんかさー急に細かい寸法を測る

必要が出てくる時って無い?

 

うん。

 

まぁー無いよね。

 

あったとしてもメジャーで済むよね。

 

わかるぅー。

 

ただほんとねぇー時々あるのよ。

 

円形の物の寸法を測りたいって時が!

デジタルノギス

でぇー猫月さん持ってたのよ。

 

円形の物を測るのに適してるヤツ!

ノギスって言うヤツで挟み込んで寸法を

計測できるのよ。

 

あと凹んだ場所の寸法も。

 

猫月さん工業高校卒だから使い方は

わかるんだけどメンドウだし

やっぱり時代ってデジタルじゃない?

 

そー思ってデジタルノギスを買ってたの。

 

これだとさー寸法の読み間違いも無くて

正確に測れる!

 

最高じゃん!ってね。

寸法測りたい

なんかさー急に細かい寸法を測る

必要が出てくる時って無い?

 

うん。

 

まぁー無いよね。

 

あったとしてもメジャーで済むよね。

 

わかるぅー。

 

ただほんとねぇー時々あるのよ。

 

円形の物の寸法を測りたいって時が!

使うたびに電池切れ

でぇー当たり前だけど普段生活してて

ノギスなんて使う事無いのよ!

 

だからさー電池入れてたのが自然放電で

無くなってる!

 

計測したい時には電池切れでダメ!

 

えーっと・・・ボタン電池。ボタン電池。

 

なんかイライラしない?

アナログノギス

そんなんで猫月さんいいヤツ買った!

シンワ測定 ポケットノギス

 

なんかさーステンレス製ってだけで

ワクワクしてこない?

 

アナログ式ならいつでも測れる!

 

えーっとタイヤのサイズは

19.7mmだな!

 

電池気にせず計測できるの最高じゃん!

って事は?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/necozuki299/20220314/20220314205846.jpg

猫月さんのリアルタイヤサイズが

225/35R18なんで外径は約614mm。

 

さっきのプラのホイールが1/32だから

614/32=19.1875mm

 

おおっ!

 

ほぼスケール合ってるじゃん!

うちの86さんの1/32化が捗るぞー!

 

今日の猫さん