- 雑談:ingsさんから年賀状が来た!
- 医療センターから電話が来た!
- 病院へ急ぐ!
- 病棟へ急ぐ!
- ママとの再会
- 全てが絶望へと変わる・・・
- マウスピースで激怒する!
- 洗濯物に激怒する!
- 新築の我が家誰も買わない
- 夢の話を聞くのがうんざり!
- 麦チョコ&シュークリームを拒否
- 猫さん無事帰宅?
- 86さんの代車
- 看護師さんとお話する
- 前回のコメントのお返事
- スターとかコメントほしいです!
雑談:ingsさんから年賀状が来た!
猫月さんねぇー、ぶぅーんって
86さんに乗って田舎道を小雨降る中
140キロ以上出してぶっ飛ばして
帰って来たの。
あっと言う間に加速するからたまんない。
だって、猫月さん所の86さんは
そこらの86とは違いますから!
まぁー、140キロなんて出してませんけど!
妄想ですから!
でさー、ガレージにとめようとしたら
郵便受けのスリットに紙が挟まってたの。
えぇー、また督促状なの?
猫月さんちもうお金無いんだってば!
そんで、車をとめてその紙を引っこ抜いたの。
ねぇー、何だったと思う?
みてこれ!
じゃぁーん!
ingsさんから遅い年賀状が届いてた!
うぇーい!
いいでしょー?
この86のエアロは好きじゃないけど!
でもさー、なんでingsさんが猫月さんちの
住所を知ってるんだろ?
あれかなー?
フルエアロ組んだ時にコクピットロフトさんが
製品登録とかしたのかなー?
医療センターから電話が来た!
猫月さんねぇー、昨日の夜から
ぐったりして寝て、12時過ぎまで
寝てたの。
そしたらさー、電話が鳴って起きた!
もー!
猫月さんは目覚めたくないの!
もう一生眠ってたいのに!
でさー出たら医療センターからだった。
「お母さまが来てほしいとの
事なのですが、来れますか?」
えぇー、ちょっとまってぇー。
雪が積もってたら無理だけど。
猫月さんロールスクリーンをめくって
外を見たら、雨だった。
「今日中に行くと伝えて下さい」
なんだ?
ママ復活したか?
昨日は何もしゃべれなかったのに!
なんかねぇー、点滴とお薬の調整で
一気に回復した事も過去にあったの。
まぁー、翌日には動かない人に
なってましたけど・・・
それでも、1日でも元気なママに
会えるかもしれない!
猫月さん急いで支度した!
おはよう!86さん!
今日もお願いしますよ!
センターコンソールが無い!
86さん機嫌悪かった。
急いで加工するから待って!
病院へ急ぐ!
猫月さんも肺の手術とか
足の手術の時に入院した事
あるんだけど、呼んだ後
来てもらう時間ってすごく長くて
心細いんだよね。
だからなるべく急いだの。
途中で原信さんに寄って
買い物した!
ママの好きな午後ティーとシュークリーム!
写って無いけど麦チョコも買った!
これは、ママ喜ぶはず!
猫月さんいつもよりも86さんの
アクセルを踏んで走ってたら
パトカーと2台すれ違ったし!
お勤めご苦労様です!
病棟へ急ぐ!
今日は土曜日で外来はお休みだから
休日・夜間入り口から入って
守衛さんに敬礼して、薄暗い
通路をダッシュで走ったの。
エレベーターは使わない。
なんか、猫月さんスイッチ押すの
苦手だから!
あーゆー閉鎖された空間ダメだし!
超階段上ったし!
昨日痛めた腰も湿布はったおかげか
痛く無いし!
それママの病棟までダッシュだ!
猫月さんが今行くぜ!
ママとの再会
でねぇー、閉鎖病棟だから
インターフォンでママに
面会に来ましたって言って
ロック解除してもらわないとなの。
えぇー、このボタンも猫月さん
触るの苦手なんですけど。
ここきちんと除菌してある?
でねぇー、ロック解除してもらって
面会室に案内されてママを
呼んできてくれるって。
つまり寝たきりじゃない?
復活したか!
うぇーい!
本当に心配したんだから!
良かったよ。
本当に良かった!
そんでしばらくしたら車椅子に
乗せられたママが来た!
点滴してて、それも一緒に来た。
ママ目が開いてる!
なんか顔色もいいし!
口元も笑ってる!
やったー!
元気なママだ!
全てが絶望へと変わる・・・
ママを連れてきてくれた看護師さんが
部屋を出て2人になったの。
猫月さんさーママに話しかけた!
「ママ!なんか元気そうになったね。
ほんと心配したんだからね!」
だけど、ママの口からは猫月さんの
望む言葉は出なかった・・・
「あのねぇー、私もうあなたは
いらないの」
えっ・・・
ママは点滴の針が刺さってて
がっちりテープで固定されてる
右手を挙げてこう言うの。
「正月早々あんたのせいで
これだよ」
うそ・・・
「なんであんたに白羽の矢が
刺さったかしってる?
自殺した院長先生は、あんたの事も
猫の事もみぃーんな心配してくれてた。
なのにあんたのせいで自殺したんだよ!」
猫月さんぞくぞくぅーってした。
やべぇ、バレてしまったのか!
いや、違う!
猫月さん知らないって!
院長先生生きてるって!
前の院長先生は知らん。
なんかねぇー、前に看護師さんが
患者さんに暴行する事件があって
結局その看護師さんが自殺して
うやむやになった事があんの。
それ以来務めてた先生とか
どんどん辞めて大変になった事が
あるんだよね。
その関係の話なのか?
マウスピースで激怒する!
でさー、ママはねぇー言うの。
「なんで、あんたマウスピースを
持ってくるの!
ここは、貴重な物を持ってくると
盗まれるんだから!
いい?あれは私の命より大切なの!」
えぇー。
それ歯ぎしり防止に作ったヤツで
1万円もしないでしょ?
決して安いもんじゃないけど
ママの命っていくらなんだよ!
だからさー、ママに言ったのね。
「それは夜歯ぎしり防止の
為に着けるヤツでしょ?
今晩もしないとなんじゃない?
それに明後日は歯科に予約が
入ってるから必要でしょ?」
もうねぇー、そんなの
関係無いらしい。
持って帰ってくれって。
歯科には行かないって。
「じゃー、持って帰って
いつもの洗面室に
おいておくね」
って言ったのにママはさー
「あんた部屋を暖かくするでしょ!
それじゃダメ!
私の部屋にしまって!」
んー。
はい!わかりました。
洗濯物に激怒する!
でさー、猫月さんこー見えて結構
参ってるし、前回みたいに2日に1回とか
通うの無理だから病院で洗濯を
頼むって言ったらさー、ママが
超激怒したし!
「あんたこんな所で
洗濯なんてやめて!
知らないだろうけど
他の患者の汚れ物と
一緒に洗われるんだから!
着替えは、私の命より
大切なの!」
それ、ユニクロで買ったヤツ!
自分を安売りするな!
「でもママは猫月さんの事
もういらないんでしょ?
だったら誰が洗濯するの?」
「あんたは何もしないのね!
みんな私が洗濯してたんだから!」
いやいや、じゃー自分でしろよ!
「でも、前回の入院の時は
猫月さんが洗濯してたでしょ?」
「してないわよ!
みーちゃんがしてくれてた!」
はいはい。
あのクソみてぇなママの妹な。
残念だけど、保証人のサインを
貰いに行った時なぁーんも
ママの事聞かれなかったから!
病室はおろか、症状もな!
新築の我が家誰も買わない
「あんたねー、あの家なんて
いくら待っても、だーれも
買わないから!」
待って待って!
まだ建てて1年も経ってないし!
なんで売る前提になってるの?
まぁー、年末ジャンボで7億円が
当たってるはずだから、確かに
売る事にはなるだろうけどさー
まだ売りに出すの早くね?
夢の話を聞くのがうんざり!
「もうあんたの夢を聞くののは
うんざりなの!」
酷いよ!
猫月さんの夢ってそもそも何!
色白でショートヘアな
優しい貧乳の女子が
猫月さんが居て欲しい時だけ
来てくれる生活の事か!
こんな夢ママに話して無いよ!
「夢って何よ?」
猫月さん聞いたの。
まさかの回答!
「あんた、ばーちゃんが夢に
出てくるとか言うでしょ!
お墓参りも行ってないのに!」
残念ながら、前回の入院の時に
お墓参り行ってますから!
バッキバキにゃ!
「私昨日夢みたの。
デブ猫が出てきた」
「どこ猫が出てきた?
アル?(前に亡くなったデブ猫)」
「ちがう。ノル。」
でねぇー、ママに
「ノルは、なんて言ってた?」
って聞いたの。
ママなんつったと思う?
「暖かくてきもちいい」
う、うん・・・
麦チョコ&シュークリームを拒否
でさー、ママの大好物を持って行ったのに
ママはねぇー言うの。
「私はきちんと食事をとって
ますので必要ありません。
どうぞお持ち帰りください」
えぇー、まじかぁー・・・
猫さん無事帰宅?
「あんたの大切な猫は
きちんと連れて帰った?」
どっから!
ずっと家に居るんですけど!
「あんたねぇー、猫ってのは
自分で暖かい所へ行くの。
わかる?」
ええ!
わかりますけど!
86さんの代車
「あんた代車はもう来たの?」
なんでそんな細かい事を
覚えてるんだよ!
確かに年明けに板金修理するって
言ってたけど記憶力すげぇーな!
看護師さんとお話する
でー、もう猫月さん限界だったの。
そんで看護師さん呼ぶボタンを押して
ママを連れて行ってもらったの。
でー看護師さんなんつったと思う?
「帰りますか?」
おい!ふざけんな!
話あるから来いよ!
でねぇー、看護師さんが
メモ帳をもって来たの。
なんか、チームが違うらしくて
やれ持って行った紙おむつが
病院支給だって聞いてるとか
なんかさー、こんにゃろー!
そんでなんつったと思う?
「前回入院された時は食事も
出来なかったようでしたが
今回は綺麗に食べてましたし
良かったですねぇー」
良くねぇーよ!
本物のママどこやった!
あれ、違うだろ!
でー、マウスピースは
事情を説明して内緒で
保管してもらう事にしたの。
ママの気持ちが変化したら
すぐに使える様に。
なんか、ずっとマウスピースの事を
気にしてたんだって。
なんだろね・・・
でねぇー、洗濯物は病院で
頼むとどうしても伝票を
書かないとだからわからない様に
渡す事出来ないんだって。
看護師さん以外の専門の人が
来るし、ママは以前働いてた訳だから
すぐにバレるだろうし、もし
バレた場合余計に大変だから
どうしますかねぇーって。
ホント無理!
やだ!
もう、ママに会いたくないの!
猫月さんのメンタルボロボロなんですけど!
でー、チームに伝えておくってさ。
そんな訳で1日にして猫月さんの
心はボロボロになった訳なんですけど
逆にね!
これって、確実に年末ジャンボの
7億円が当たってるって証拠じゃん?
こんだけマイナスになってるって事は
すごいプラスがあるって事ですから!
前回のコメントのお返事
超疲れたし!
もう大騒ぎだよ!
猫月さんちの猫さんは人懐っこいから
一緒に眠れるよー。
ママが全然同意してくれないって言う!
3着分の着替えあるのに不安で
すぐに呼び出しかかるんだよね・・・
ママはすぐにどーこーなるもんじゃ
無いからまた気長に耐えるよ・・・
なんかママが居なくなったらすっかり
やる気が出なくなって家事仕事が
超たまってる・・・
患者さんにとっては1人だけど
働いてる人にとってはみんな
同じだからね・・・
仕方ないのはわかる・・・
湿布して寝たら痛み無くなったけど
落ち込んで帰って来たら腰が痛かった・・・
健康って本当に大切だって
何かあるたびに思うんだけど
だらしない生活してしまう・・・
もう超絶お洗濯係を押し付けられたし!
ちょーしんどいんですけど!
ぎゅ!ってして!
そして、悪者扱いされて
一体なんでこんな風になったのか・・・
本当に大変なのはこれからなんだよねぇー。
電話の音にいちいちビクビクして暮らす
生活が始まる・・・。
なんか、他の患者さんはそんなに
辛くない様に見えちゃうんだよね。
なのになんで早く順番来ないの!ってね。
じゃーiPadな。
にゃお!にゃお!
猫月さんむしろ倒れたいけど
猫さんがどーなるか?って考えると
踏ん張り続けるしかない・・・
今の状態だと退院は絶対してほしくない!
もうホントに色々言われて辛かった・・・
猫さんは猫さんなりに大変な
生活をしてるんだなぁーって思ったし!
一番大切だったのがマウスピース!
大事にしないと!
1時間2万円ですけど!よろしいですか?
そーなの!
別人になった感じで怖いし!
躁うつ病は完治しないから辛い!
最後まで読んでくれてありがとう!