ねこのおしごと

いつでも自由気ままに生きている猫は何を思い何をするのか?TV・雑誌と各メディアに展開中!

【お宝集め】スプレー缶のカラカラの正体は? 解体して取り出してみる!

スプレー缶

猫月さん去年は沢山塗装したんだよね。

86さんのフロントスポイラーを

鏡面塗装したり!

 

シアタールームのスピーカーをランクアップ

させる為に中古品買って再塗装したり!

 

そ!し!て!

可動棚の自作での塗装。

 

もうスプレー缶超使った!

 

やっぱりさーローラーや刷毛で

塗ると仕上がりがね!

 

それにラッカー系の塗料って

スプレー缶しか手を出せないじゃん!

 

なもんで大量のゴミが残った!

処分方法

これ自治体によって違うんだろうけど

猫月さんの所はキケンって書いて

燃やさないゴミの日に出せるんですよ。

 

注意事項として必ず使い切って

穴をあけてガスを抜く事。

 

これしないとゴミ回収車で爆発とか

するとか言うじゃん!

 

こわいよねぇー。

 

で、なんか面倒で穴をあけた状態で

放置して袋に入れてたの。

ゴミに出すぞ!

そして次のゴミの日にスプレー缶の

回収してくれる事が判明!

 

猫月さん燃やすゴミの日しか暗記

して無いんだよね。

 

越してきて8年が近づいてるのに!

 

カレンダー見ないと資源ごみとかの

日にちがわからん!

 

でさー袋を縛ってキケンって書いて

出す準備しようと思ったの。

 

そしたらさーガラガラと凄い音が

する訳よ。

中身が固まってない!

でさービビった!

 

もう穴を空けてあるから残ってた

塗料とかカチカチになってると

思ったらまだ固まってないみたい!

 

スプレー缶の中のカラカラが

まだ動いてるの!

 

だからすごい音がしてる!

 

うーん・・・

 

このカラカラの音の正体って

気にならない?

 

猫月さんめっちゃ気になります!

解体してみる!

金属のヘラで簡単に切れる。

 

まだシンナーの匂いするし

塗料が液状になってる!

 

マジか!

 

構造的に全部使い切るのは

不可能なんだな!って思った。

 

ほら底面が凹んでるじゃん?

 

そこにスプレーの管がぶら下がって

きてるから絶対周りに塗料が残る!

カラカラの正体は!

でさーカラカラの正体が分かった!

 

見て!

小さなガラス玉だった!

 

猫月さんパチンコ玉みたいなのが

入ってると思ってたのに!

 

こんな小さなガラス玉見た事ないよ。

 

普通のビー玉の1/4くらい!

 

これ絶対集めたくなるヤツだ!

 

お宝だ!

お宝が集まった!

でねぇー楽しくなっちゃって全部の

スプレー缶を解体した!

 

1缶に2個のガラス玉が入ってた!

 

メーカーによってガラスの色が

違うっぽい!

 

透明なのと青みがあるの。

 

多分青みがあるのはレアだね。

 

でねーこんなに集まったよ。

主に黒いスプレーを使ってたから

黒い玉ばかり!

 

ウレタンスプレーはカチカチに

固まってたりゼリーみたくなってたり。

 

2液をうまく混ぜれて無かったのか?

アセトン漬け

でぇー綺麗にするのにどーしましょ。

 

アセトンが丁度あったから入れた!

 

みて!みて!

青みがかったレアのガラス玉だよ!

 

でぇー・・・

 

うーん・・・

 

どーしよ。

 

なんか楽しくなって集めたはいいけど

コレ綺麗になるのか?

 

何やってんだか・・・

 

今日の猫さん